■職務経歴書作成代行について
◆申込後の流れを教えて下さい
①仮申し込みを行ったら、決済をお願いします。
※すべて事前のご入金制となっております。
※支払い方法はPayPalでの決済のみとなります。その他の決済手段はご対応できません。
◆PayPalで使用できるのはクレジットカード・銀行口座)
◇ペイパルお問い合わせ
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/corporate/contact
④ヒアリング日程のご調整
お電話まはたLINE電話にてカウンセリングさせて頂きます。(1時間程度)
ご希望のご予定の日時を3つほどお送りください。
【営業時間】
平日 10:00~22:00、土祝 10:00~19:00、日曜日休業
※上記以外のご予定をご希望の場合にはお気軽にご相談ください。
⑤お手元にある過去に作成した履歴書、職務経歴書、応募する求人情報がある場合は事前にお送りください。
※無い場合は「事前にお送りいただきたい情報」をご覧ください。
そちらをもとにヒアリングいたします。
⑥ご連絡先のお電話番号をお送りください。
LINE電話希望の方はLINEのご登録をお願いします。
LINEのアカウントはお申し込み後にご案内します。
⑦制作作業に入ります。(2~3営業日)
※お急ぎの場合には事前にお知らせください。対応できない場合もございます。
⑧履歴書(Word、またはExcel)、職務経歴書(Word)にてお送りします。
⑧ご確認頂き問題なければクローズ
このような流れで進めさせていただきます。
◆ご注意:ご辞退させていただく場合があります。
◆ご経歴が多い方、ボリュームの多い方、ご経験の複雑な方など、1時間程度のヒアリングや2営業日での制作において当社の能力不足で十分なクオリティを提供できないと判断した場合にはお申込みをご辞退させていただく場合があります。
◆やり取りにおいて円滑な業務運営が困難だと判断した場合には辞退させていただく場合があります。
辞退させていただく場合には、ご返金致しますが、その他の補償などは一切致しません。
予めご了承ください。
◆キャンセルや返金は可能でしょうか。
返金は可能です。
但し、ヒアリング後はサービス提供後となりますのでご返金致しません。
通常は電話でのヒアリングを1時間ほどさせていただいてから作成いたします。
お電話させて頂いた時点でサービスを提供させていただくことになりますので、
電話でのヒアリング後はご返金いたしません。
※ペイパルでのご返金は、処理後2日~15日ほどかかります。
※振り込みの場合の返金については、別途お振込み希望の方にご案内いたします。
◆ヒアリング予定の変更は可能でしょうか。
ヒアリング予定の確定後は、基本的に変更は避けていただくようお願いいたします。
ご予定確定後に変更が2回目の方は、サービスの提供をご辞退させていただきキャンセルのうえ、ご返金対応とさせていただきます。
◆電話で問い合わせできますか。
申し訳ございません。お電話でのお問い合わせ対応は行っておりません。問合せにつきましては、メールでのご対応となります。
◆お願いしたらどのくらいでできますか。
通常はヒアリング日+2~3営業日にて作成しております。(日曜日休業)
◆急ぎで作成してほしいのですが、、
最短でヒアリング日+2日営業日なります。
当日または翌日の作成についてはほかの方の状況と職歴のボリュームにもよりますので、事前のお約束はできかねます。
余裕をもってお申込みください。
◆履歴書、職務経歴書の2つを作成してもらえるのでしょうか?
はい。履歴書、職務経歴書を作成または添削をしています。
作成の場合は、
・履歴書:ExcelまたはWordにて作成
・職務経歴書:ワードにて作成
◆メールで送ってくれるのですか。
作成の場合は、
・履歴書:マイクロソフトWord(またはExcel)、PDF
・職務経歴書:マイクロソフトWord、PDF
にてお送りします。
バージョンの違いやメーカーの違いによっては書式崩れや改行崩れが発生いたしますでの、ご了承ください。
◆複数のパターンをつくってもらえるのでしょうか。
複数のパターンは作成いたしません。なるべく多くのパターンに当てはまるように1パターンのみ作成します。
別のパターンを作成する際には別料金となり、1件作成分の料金を追加料金にてお受けいたします。
◆職務経歴書の添削のみだが安くならないでしょうか。
申し訳ありません。履歴書、職務経歴書のどちらかひとつだけでも値引きにはご対応しておりません。
値引きをご希望の場合には他社サービスをご検討ください。
◆作成してもらった職務経歴書の修正は可能でしょうか。
はい。修正は可能です。納品後ご確認いただき問題なければ納品完了とさせていただきます。
ただし、以下の場合は修正を不可とさせていただきます。
・納品後、1週間以上確認連絡がなかったあとでの修正依頼
・納品後に実際の企業への応募や転職エージェントなどに提出されたあとでの修正依頼
※こちらは、すでに使用されている状態ですので、修正対応不可とさせていただきます。
◆英語での対応は可能でしょうか。
申し訳ありません。日本語のみの対応となります。
◆どんな経歴でも作成してもらえますか。
高度な専門知識が多い場合など当方でも理解ができかねる場合、作成できない場合がございます。その場合、作成ではなく添削のみまたは、ご辞退する場合があります。
◆ペイパル以外の決済手段はありますか。
ペイパルのみとなります。
※ペイパルでは、クレジット決済と銀行口座からの振替での支払いが可能です。
ペイパルについてはこちらをご確認ください。
◆納品の方法は紙を郵送で送ってもらえますか?
申し訳ありません。郵送での対応はしておりません。
データでお送りいたします。(Word、PDFファイル)
コンビニエンスストアでのネットプリントやネットカフェなどで印刷をお願いいたします。
◆パソコンを持っていないがコンビニでもプリントアウトできるか
データでお送りいたします。(Word、PDF)
コンビニエンスストアでのネットプリントやネットカフェなどで印刷をお願いいたします。
◆ネットの求人サイトへの入力をしてもらえますか?
申し訳ありません。求人サイトへの入力代行は行っていません。ご自身でお願いいたします。
◆自己PRを作成してもらえますか?
はい、通常の対応で作成いたします。
◆志望動機を作成してもらえますか?
はい、通常の対応で作成いたします。ただし、個別の企業ごとの志望動機は作成しておりません。
どのような企業でも当てはまるような形で作成しています。
◆サンプルを見せてほしい
申し訳ございません。当方ではお客様ごとに、お客様のご経歴や強みが一番よく映える、または印象が良くなるようなことを想定し最適となるような職務経歴書を作成しております。ご経歴は人により様々です。
そのため、サンプルなどはご準備しておりません。
◆作成した職務経歴書で書類選考が通らない、内定が取れないのですが、
当サービスは履歴書や職務経歴書の作成を代行や添削するサービスで、合格、内定を保証するものではありません。合否の結果には一切責任を負いかねます。求人情報へ応募する際は自己責任での応募をお願いします。
◆先に支払いをしないで、納品を確認してから支払いたい
申し訳ありません。すべて前金制となっております。
■禁止事項
本サービスでは、通話内容の録音、ビデオ通話での録画、撮影を禁止しております。録音、録画、撮影が発覚した場合、サービスの提供をお断りまたは制限いたします。また、録音・録画・撮影された情報(音声、映像、画像、その他のデータ)を、当社の許可なく以下の目的で利用してはなりません。
・当社のノウハウ、技術、営業手法、ビジネスモデル、機密情報を自社または第三者の業務に流用する行為
・競業企業への提供または共有
・当社の許可なく教育・研修・コンサルティング等に転用する行為
・その他、当社の知的財産権、営業秘密、または競争上の利益を侵害する行為
お客様が上記に違反した場合、損害賠償請求(直接的・間接的な損害を含む)等の
法的措置(民事訴訟、刑事告訴を含む)をとらせていただく場合があります。
■面接対策アドバイスについて
◆どのようなサービス内容なのでしょうか?
書類選考が通過して面接が決まった方向けのサービスです。
約1時間~1時間半程度の1回の電話セッションです。
主に、面接を受ける姿勢や心構えが中心の対策です。
理由としては、面接に臨む姿勢や心構えによって約8割の結果は出てしまうくらい重要なことと考えているためです。
こうしたら落ちる、こうしたら印象が良くなるということを中心にお伝えします。
※職務経歴書作成代行サービスをご利用頂いた方に対しては内容をよく把握しているので的確な
アドバイスができますが、ご経歴を把握していない方には表面的なテクニカルなアドバイスに
なってしまいますので、できましたら職務経歴書の作成サービスを事前にご利用ください。
■求人情報紹介・転職エージェントサービスについて
◆どのようなサービス内容なのか教えてください。
当社では厚生労働省から認可をいただいた職業紹介事業を行っております。ご経験やご要望にマッチする求人を紹介し企業との間に入り企業へご推薦させていただくサービスです。こちらは完全無料の事業となります。当社がお付き合いする企業の求人情報や業務提携している信頼できるパートナーの転職エージェントのご紹介など幅広いニーズにお応えできるようなサービスを行っております。民間のハローワークとお考え下さい。
転職エージェントの強みは求人企業とのつながりがあったり面接のサポートや受験対策なども行えるところ。そして条件の交渉や自分では押しづらいプッシュなども強力にバックアップしてくれるところが強みです。ぜひご活用ください。